2023-12-31 Sun : 大晦日、夜の松本を散策する
#12月31日 #2023-WN52 #2023-12-31 #2023年12月
生活
大晦日といえばうま煮なのでね、今年も食べていく。我が家のうま煮の味が安定してきた気がする。おいしいので、年明けにまたつくろう。
https://gyazo.com/d331b4d465d2ddb4b4f782564c36441d
ジェームスさんの冬休み、メダカのお世話。
『ブラッシュアップライフ』の第 2 話を観た。自分だったらどうするかなあ、と自然と考えちゃうようなシーンがいくつもあっておもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=QrDInFL5JAM
妻が元気に家の中をお掃除していくので、そういう流れになった。かつみに走り回ってもらう。この年末は大掃除らしい大掃除はしていないや。年明けに気が向いたらやる。
うろ覚えで振り返る 承太郎の奇妙な冒険が更新された…!次回が最終回とのこと。最初の投稿が 2009-01-04 なので、もう 15 年くらい続いているシリーズになるのだなあ。PART 62 も大満足の仕上がりだった。
https://gyazo.com/15902aaa00a75086db59330e0266963c
【ジョジョ第3部】うろ覚えで振り返る 承太郎の奇妙な冒険 PART62 - ニコニコ動画
Teacher Teacher のコミュニティを盛り上げるべく、ちょっとしたスクリプトを書いたりしていた。フリースクールのスポンサーでポッドキャストをやっている人が何人もいて楽しい。
週刊少年オオワダの 2023 年 52 号を配信した。無事に完走できてよかったな〜。
https://june29.substack.com/p/2023-52
そのあと空き時間が 30 分間ほどあったので、ついでにオオワダ発声練習も締めておいた。
https://june29.substack.com/p/vocal-training-19
さて、年越しの瞬間はにぎやかに過ごしたいよね、ってことで 22:30 頃に自宅を出発して街の方に遊びに行ってみた。松本駅に近づくと道が混んでいたりする…?街中の駐車場はどこも満車…?とあれこれ心配していたが、道も駐車場も空いていて快適だった。そんなもんか。
大晦日の夜の中町通り。雰囲気がいい。
https://gyazo.com/af0b41c42a8301ee222c30066406a3b6
下の写真は 23:09 頃の四柱神社の様子。人はまばら。松本の年越しは静かなのかな?と思い始めた。
https://gyazo.com/ece107a18e1eb771bed00adcdc907507
松本市立博物館の入口には、立派な門松とともに「迎春」の文字。かっこいい。
https://gyazo.com/780b59a4508572ec7347608d9388d284
松本城を囲んで年越しカウントダウンをやったりする…?と思って 23:23 頃に偵察に行ってみたものの、人はあんまりいなくて静かなものだった。
https://gyazo.com/8ac99b558d5394c3e2d3ff3e36d4c0f1
きた道を引き返して四柱神社まで戻ると、さっきより人が増えている。初詣のための行列は最後尾が見えないくらいに伸びているようだった。そっかそっか、23:30 を過ぎたくらいから一気に人が集まってくるんだねえ。
https://gyazo.com/3dd2e9802146ed5f57ea847aba8d107d
23:59 には四柱神社に集まった人々がかなり盛り上がっていて、残り 7 秒くらいから始まったカウントダウンコールを響かせながら、今日という日が、2023 年という年が、過ぎていった。
ページ
日記 2023 のページをつくった。
エックス
@juneboku の 2023-12-31 のポスト
今日の n 年前
2022-12-31 / 2022-12-31 Sat : スマートコントラクト、わかってきた
2021-12-31 / 2021-12-31 Fri : 雪の中での年越し
2020-12-31 / 2020-12-31 Thu : よくがんばった年だったと思う
2019-12-31 / 2019-12-31 Tue : お散歩しながら年越し
weblog 2018-12-31 も含めて、過去 5 回分の大晦日の記録を眺めてきた。けっこう覚えているもんだ。今年は今年で楽しく過ごせたので満足している。
ナビ
前日 : 2023-12-30 Sat : こんなヘンゼルとグレーテルはいやだ
翌日 : 2024-01-01 Mon : 大きな地震
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-12-31